ネットを通じての恋愛で、相手の男性が本気かどうか見極めるポイントを紹介します。
こまめに連絡がある
相手の男性からこまめに連絡があるなら、本気度は高いと考えて良さそうです。さらには、やりとりの内容が、ありきたりな文言ではなく、それまでのやりとりも含んだ内容であれば、真面目に向き合ってくれていると考えられます。メッセージをくれる頻度、その内容である程度判断できるでしょう。
気遣いがある
真面目に交際をしようとしている男性であれば、どういった話であっても、自分本位に強引に進めることなく、女性の都合や気持ちを思いやってくれるはずです。男性から、会いたい!と詰め寄られると、ついつい応じてしまうこともあるかもしれませんが、あまりに強引な場合は、遊び目的の可能性も考えておくのがベターです。逆に、男性の押しが弱い場合は、関心が薄いとか、リードしてくれないなどと考えるかもしれませんが、気遣いであることも考えらえます。相手の男性の本気度、気遣いを見誤らないようにしたいところです。
プライベートな話をする
相手が積極的にプライベートなことも話をしてくれるのであれば、本気で付き合っていきたいと思っている可能性は高いでしょう。でも、ネット恋愛では、その話の内容の真偽を判断するのは難しいところがありますし、ウソを言っているケースもないとは言えません。私的なことを話してくれるのは、信頼していることの表れとも言えますが、話の矛盾の有無は吟味しておくのが無難でしょう。
ほかの男性のことを気にする
ネット恋愛、遠距離恋愛では、常に一緒にいることができないので、本気で付き合いたい彼女に、他の男性の存在を感じると、男性としては気になって仕方がないはずです。他の男性の影を気にするのであれば、その男性は本気である可能性は高そうです。ただ、恋愛感情の有無に関わらず、独占欲、嫉妬などで親しい女性が他の男性と仲良くするのを嫌がる男性も存在するので、男性の日ごろの言動を含めて、総合的に判断が必要になるでしょう。
悩み事を親身になって聞いてくれる
本気で付き合っていこうと考えているのであれば、悩み事を話したら、親身になって聞いてくれるはずです。また、自身の考えや解決へのアドバイスなどもくれるはずです。もし、何か相談事と持ち掛けても、当たり障りのない返事しか返ってこないような相手は、注意した方が良さそうです。とはいえ、性格的に、いわゆる共感力の乏しい男性というのもいるので、アドバイスをくれないから本気じゃない、とは言い切れませんので、相手を総合的に見極めることが大切でしょう。
内面をみようとしてくれる
遊びが目的で近づいてくる男性にとっての重要なポイントは、女性の見た目、容姿でしょう。それゆえに、女性の内面を見ようとする男性というのは、本気度、真面目度は高いと言っていいでしょう。価値観や考え方、立ち振る舞い、気遣い、思いやりなど、見た目ではない部分に気づいてくれる男性は、総合的に見ていると言えるでしょう。