デート代でごたごたしてしまわないように!

これまで紹介してきた状況からすると、男女ともに、デートのときの費用負担は割り勘で、と考える人たちが多数を占めるようですね。

とは言え、支払い関係などの金銭的なところは、男女問わず、いろいろな考え方で微妙な違いのカップルがいるでしょうから、できるだけその場の支払いなどはスムースに済ませるのが無難でしょう。

主流である、割り勘の際には、双方がお金を出し合うわけですから、ここであまりごちゃごちゃしてしまわないようにしたいところです。

たとえば、割り勘といっても、1円まできっちり割り勘しないと気が済まないとなると、お互いにそうであればいいのですが、手持ちのお金で割り切れる額だけ割り勘して、差額は男性が出す、などの対応が無難かもしれません。

とくに付き合い始めのときなどは、財布を出すタイミングや、相手が出そうと思っているのかどうかなど迷ってしまうでしょう。

支払いのときにスムースに対応できるようにするためにも、気を付けておきたいポイントをいくつか見ておきましょう。

支払いのときのお金のやりとりは避ける
割り勘で支払いをするときは、会計のときにその場でお金のやりとりするのは避けた方が無難です。
レストラン、居酒屋などで支払うときのタイミングとしては、たとえば女性から「半分出すね」と伝えておいて、金額が分かっているときには手渡ししてからレジへ向かうか、金額が分からないときは、店を出てから手渡すなどがベターでしょう。
割り勘を想定しておくのであれば、ある程度の千円札や小銭で両替できるような準備をしておくことも大切でしょう。

おごってもらったときは次回お返しする
男性の方が、ここは自分がおごるよと全額支払ってくれたようなときは、いちおう、女性からも出す意志を伝えるのが無難ですが、相手の様子によっては有難くご馳走になった方がいい場合もあるかもしれません。
あくまでもそのカップルの男性、女性の考え方によりますが、基本的には、全額おごってもらうというのは、女性側の負担になることもあるわけです。
なので、女性の側からすると、男性の格好つけたい、サービスしたい、という気持ちを尊重してあげて、今回おごってもらうことは受け入れたとしてお礼を伝えたうえで、「次回は私が出すから」と次回におごればいいでしょう。
おごられて当たり前と思っていない女性だということを示すことで、男性もその気遣いを嬉しく思い、好感を持ってくれるはずです。

おごってくれないのは愛がない!?
あるアンケートで「彼氏がおごってくれないのは愛がないからでしょうか?」という女性から意見が出ていました。
さすがに、女性がずっとおごっているケースは、何らかの課題はあるかもしれませんが、男性がデート代を割り勘にするのは、いろいろなケースがあるので、割り勘することと愛の有無とは関係ないでしょう。
今では、割り勘するのが普通となっているアンケート結果もあるので、お互いが無理せずに自然体で付き合っていけるためにも、男女ともに、デート代をおごってもらうことを当たり前を思わず、健全な関係を築いていけるよう心掛けていきたいものですね。

【男性へのアンケート】デート代を割り勘にする理由

デート代を割り勘にする理由は何かを男性100人を対象にアンケートした結果を紹介します。

経済的にきついから
単純にお金がないから割り勘にするという男性は多いでしょう。デート代全般となると、遊園地の入園料、アトラクションの利用料、映画館代、食事代、そして、ホテルなどの代金もひとりで負担していると、すぐにお金がなくなってしまいます。そのせいで生活に支障をきたすようなことになっては、デートどころではなくなります。長く付き合っていくためにも、デート代の割り勘というのは男性にとってありがたいことであることが一般的でしょう。

おごって当然と思われるのが嫌だから
何事もそうですが、毎回同じパターンが繰り返されると、人間それが当たり前だと思ってしまうところがあります。デートで毎回おごっていると、それが普通のこと、当たり前のことだ思ってしまうことはあり得ます。ですが、お金を出しているのに感謝の気持ちが感じられないというのは納得できなくなることもあるでしょう。そんなことにならないよう、当然と思われたくないために、割り勘するという男性もいます。

対等な関係でありたいから
片方が各種費用を出していると、上下関係のようなものができてしまいがちです。お金を出している方の言い分が通りやすくなったり、出してもらっている方が、それに慣れてしまいあまえてしまうということにもなるでしょう。交際相手とは、健全な、対等な関係を維持したいということで、あえて割り勘にするという男性もいます。

無理して恰好つけたくないから
女性にいいところを見せたいという思いから、デート代をおごるという男性も少なからずいますが、毎回おごるとなると、現実的に難しいことも多いでしょう。はじめのころは良いかもしれませんが、長く付き合っていこうと思うと、無理してまで毎回おごるのは後々ほころびが出てくるでしょう。できるだけ、素の自分で向き合いたいからこそ、無理のかからない割り勘を選択する男性もいます。

それぞれ自立しているから
社会人どうしで、お互いに経済的に自立しているものどうしだから、という理由でデート代を割り勘にする男性もいます。
恋人どうしであっても、自立した大人なのだから、自分の分は自分で支払う、ということです。
ドライな考え方という印象を持つかもしれませんが、例えば、クリスマスやそれぞれの誕生日などで、しっかりお祝いなどがあるのであれば、ケチということではなく、金銭感覚がしっかりしている人だと考えることができるでしょう。

デートでは割り勘しますか?

デートのときの支払いについては、人によって考え方が違うところがありますよね。

その人の年代や境遇、時代のトレンドによっても様々なシチュエーションが考えられそうです。

男性におごってもらうのが当然と思っている女性もいたり、割り勘が基本だと考える女性もいます。

結婚すると家計を共にすることになりますが、いまは共働きであるケースも多いので、会計はそれぞれでやりつつ、家賃やローン、食費などの共通の費用を出し合うという夫婦もあります。

交際中のカップルだと、生活費はそれぞれでやりくりしているわけですが、家計を共にしているわけではないので、共通の出費と言えば、デートのときということになるでしょう。

デートの費用はどう考えられているのでしょうか、男女200人を対象にしたアンケートとともにみてみます。

【Q】
 デート費用の支払いはどうしていますか?

【A】
 割り勘 61人
  (男性:32人、女性29人)
 男性が多めに支払っている 95人
  (男性43人、女性52人)
 女性が多めに支払っている  8人
  (男性2人、女性6人)
 男性がすべて支払っている 36人
  (男性23人、女性13人)

多い順で比率で並べると下記のような結果です。

 男性が多めに  48%
 割り勘している 31%
 男性がすべて  18%
 女性が多めに   4%

男性が多めに支払っているケースが多いのですが、割り勘も全体の3割程度になっていて、これらを合わせると、全体の8割くらいになります。

男性がすべて支払うというのは、現在ではむしろ少数派のようです。

ただ、男性は女性におごるもの、という固定観念もまだなくなったわけではないようで、男性が多めに出すというところに表れているようにも思えます。



実際のデートではほとんどのカップルが、男性が多めに出すか、割り勘としているということですが、割り勘するということについてはどう考えているのでしょうか。

【Q】
 デート費用の割り勘はあり?なし?

【A】
 割り勘 あり 177人 ・・・ 88.5%
  (男性:89人、女性:88人)
 割り勘 なし  23人 ・・・ 11.5%
  (男性:11人、女性12人)

割り勘はあり?なし?という質問については、割り勘でいいという考えが主流のようで、男女の差もないようです。

男性からしても、デートのたびに毎回おごっていると金銭的な負担が大きいので、場合によってはデートそのものが負担に感じるようになり兼ねませんね・・・。

また、女性側からしても、おごられてばかりいると逆に気を使ってしまうというところもあって、割り勘にした方が気が楽と考える人も多いのかもしれません。

男女のことについては社会的にもいろいろと議論されている昨今ですが、平等、対等という方向が主流となっていることの表れとも思えますね。



割り勘デートが主流だということですが、カップルの関係性や人それぞれの境遇によっても支払い負担を変えるということはないのでしょうか。

【Q】
 年下の彼氏との割り勘デートはあり?なし?

【A】女性100人
 あり 95人 
 なし  5人

年下の彼氏との割り勘デートとなると、割り勘OKと考える女性は95%に上がりました。

とくに、若いときの年齢差は収入にそのまま関係してくるので、年下の彼氏におごってもらおうと考える女性が少ないということでしょうか。

女性が社会人で、男性が学生というケースなどは、そういう考えになる場合もあるでしょうね。

また、女性がおごるとなると、男性のプライドを傷つけてしまうようなこともあるでしょうから、割り勘というのはちょうどいい落としどころなのかもしれません。

男性の中には、女性におごってもらって平気な人もいないわけではないでしょうけれど…(^^; そうなり過ぎて、女性が貢いでいる状態という話もありますね…



逆に、年上彼氏の場合はどう見ているのでしょうか。

【Q】
 年上の彼氏との割り勘デートはあり?なし?

【A】女性100人
 あり 71人
 なし 29人

彼氏が年上の場合も、71%の女性が、割り勘OKの回答でした。

年下の彼氏の場合と比べると若干比率は減少していますが、割り勘ありというのが多数派です。

ただ、さきほどのケースとは逆に、男性が年上の社会人で、女性が学生という場合などは、毎回割り勘デートというと、どこか疑問符が残る感じがあるのは固定観念でしょうか。


デートの支払いについてアンケートを引用してみてみましたが、一般的には、割り勘+アルファで考えておくのが無難なのかもしれません。

ですが、いろいろな考え方の人、カップルがあるわけですから、デート費用については、ふたりである程度のことは話し合っておくことも必要でしょう。

おすすめのマッチングサービス【ハッピーメール】

今では、出会いの主流とも言えるほどになった、マッチングアプリですが、各社いろいろなサービスを提供していて、それぞれの特徴があります。

その中でもハッピーメールは、20年以上の運営実績があり、会員数がとても多いこと、そして、年齢比率も幅が広くいろんな方々が利用していることがわかります。

2019年時点では、累計会員数2000万人だったという記事がありますが、2024年の半ば現時点で、3500万人となっているようです。

そして、いまでも1日あたり6000件以上(ということは、1時間あたり250件以上! 1分間に4件以上! すなわち15秒に1件!!)の方々が新規登録しているということで、その活況ぶりがうかがえます。

会員数が多いということの理由のひとつとして、男女会員の年齢層が幅広いということが挙げられます。

とくに男性は、20代、30代、40代以上という括りで見たときに、ほぼ均等に分散しています。

女性の場合は、20代がおおよそ半数となっています。

早いうちからパートナーを探そうと考えている方が多いとか、あるいは、アプリなどを利用する際の心理的障壁が低いとか、学校や職場での出会いに期待できないと考えた際の転換の素早さなのか、またまた、女性の方がパートナー探しに積極性があるということなのかもしれません。



一般にマッチングサービスの利用には、月額で3000~4000円程度の利用料がかかるものが多いのですが、ハッピーメールは、基本的に、お相手探し自体は無料ですることができます。

費用が発生するのは、良さそうなお相手が見つかって、システムを利用してメッセージを送る際に1通50円(2024年8月現在)がかかります(女性からのメッセージ送付は無料!)。

なので、自分に合いそうな人がいるかどうかだけでも登録するメリットはあるでしょう。

また、会員登録したのはいいけれど、実際に放置されている会員が多いというサービスも見受けられますが、ハッピーメールは、アクティブ・ユーザー(現在進行形で、恋活、婚活をしている会員)が多いというところも、おすすめしたいポイントです。



20年以上の運営実績で、圧倒的な会員数を誇り、幅広い年齢層の会員、リーズナブルな利用料金、そしてアクティブ・ユーザーが多い・・・

いろいろとマッチングサービスを見てきていますが、費用対効果、実際のマッチング成立の情報から考えても、ハッピーメールはおすすめできるマッチングサービスと言えるでしょう。


自分にぴったりのパートナーがきっと見るかる!

ハッピーメールバナー

ニックネームをつけるときの注意点

マッチングサイトでのニックネームは、第一印象にも繋がる、けっこう大切なものと言えます。

あまり凝り過ぎたり、意図が分からないものなどは、見た人から敬遠されてしまう可能性が高まります。

ニックネームをつける際、どんなことに注意しておけばいいのか、見ていきましょう。

✔ 初期設定のままはNG
ニックネームをつけるときの注意点を紹介する前に、まずは、初期設定のままにしておかないことです。
そのままにしておくのは、真剣にお相手探しをしていないと解釈されてしまいかねないので要注意です。
実際に、初期設定のままにしていると、マッチングの確立にも大きく影響しているので、必ず自分で設定するようにしましょう。

✔ 覚えやすいものにする
ニックネームは日本語で愛称という訳をされていることからも、覚えやすい、親しみやすい、シンプルである方がベターです。
覚えにくいものは、自分のことを相手に浸透させにくいので、距離も縮まりにくくなり兼ねません。
自分の名前との関連が全くないとか、難し過ぎるようなニックネームは避けましょう。

✔ 読みにくい、珍しい名前を避ける
読みにくい漢字や、ちょっと変わった読み方をする漢字などはニックネームとしては避けた方がいいでしょう。
もし本名が、難しい漢字や珍しい読み方をするものであったとしたら、ニックネームには本名ではないものをつけるのが得策です。
まずは親しみやすいもので距離を縮めることを優先するべきでしょう。
ある程度の関係構築ができたら、本名を教えて、珍しい名前ね!などと話題にしましょう。

✔ 呼びやすいものにする
呼びやすいものにすることは、好印象を持ってもらうために大切なことです。
くん付け、さん付け、ちゃん付けなどで読んだときにも、違和感のないニックネームにしましょう。
また、実際にあったときにニックネームで呼ぶときに、外で言うには恥ずかしいと思われるようなものだと相手が困りますよね。
自分が気に入っていても、相手が呼びやすいかどうかも考えておくのがベターでしょう。

✔ 自分と関係のあるものにする
自分と関係のあるニックネームをつけるようにしましょう。
基本的には、下の名前をベースにしたものが無難ですが、もし関係のないニックネームにしてしまうと、せっかく相手が呼び慣れた後に、更新する必要も出てくるでしょう。
本名を教えたあとにも、そのままニックネームで呼んでいてもいいようなものであればいいですが、やっぱり自分と関係のある呼び名がいいですね。

✔ ニックネーム内に「くん」「さん」は入れない
ニックネーム内に「くん」「さん」といったものを入れるのは避けた方が良いでしょう。
経験ある人も少なくないと思いますが、〇〇さんくん、〇〇さんさん、〇〇ちゃんさん・・・といった言い回しになると、コミュニケーションに支障が出ることがあります。
とくに、メッセージやりとりの段階では、相手の顔が見えないので、そういう小さな違和感が生まれる状況は、できるだけ減らしておくことも大切です。

✔ オリジナリティを発揮し過ぎない
オリジナリティ出し過ぎなのは控えた方が無難です。
個人のセンスというのは、バシッとハマることもあれば、ハマらないこともあり、むしろ、敬遠される要素になるケースもあり、人を選びます。
これだけでチャンスを逃してしまうこともあるでしょう。
これを理解できる人を探している!というくらいの気持ちであればいいのかもしれませんが、ネットを通じてのマッチングでそれが成立することは極まれでしょう。
基本的には、出会いの母数を増やすことを考えて、万人ウケするニックネームの方が適していると言えます。
ウケを狙い過ぎたり、意図を入れ過ぎたりせずに、一般的なものの方が無難でしょう。




素敵な出会いがありますように(^_-)-☆

ハッピーメールバナー