似たもの同士カップルとは

まわりのカップルを見ていて、似たもの同士だな、なんて思うことありませんか?

一緒にいる時間が長いので似てくるのか、もともと似たところがあったのか、いろいろとパターンはあるでしょう。

似たもの同士のカップルって、具体的にはどういうところが似ているんでしょうか。

価値観
価値観が似ているということは、楽しいと思うこと、面白いと思うことが似ているとか、怒るところ、嫌だと思うことが似ているといった特徴があります。
これらが近いということは、相手と一緒に楽しめることが多かったり、逆に、嫌なことが同じということは、相手を不快にさせることも少なくなる、ということですね。
結果的にケンカすることも少なくなり、ストレスが溜まりにくく、居心地のいい関係を築きやすくなります。
ムリに合わせていかなくてもいいので、自然と付き合いが長くなるわけです。

食べ物の好み
必ずしもそうではないですが、食べ物の好みも似ている傾向が少なくありません。
食べるという行為は、生活に欠かせないことのひとつ。
食べ物の好みが似ているということは、一緒に食事をする際にも、美味しいという気持ちを共有できます。
また、好きな食べ物が似ている人というのは、嫌いなものが似ていることも多くあります。
嫌いな食べ物が似ているというのも、食事の際の意見が分かれるということも少なくなりますね。
例えば、デートのときに、どちらかが嫌いなものばかり出てくるようなことにはならないでしょう。
一緒に楽しく食事ができるというのは、大切なことです。

金銭感覚
とくに付き合い始めて間もないころは、どちらがデート代をどれだけ出すかというのも問題になりますし、ある程度、付き合いが長くなってくると、パートナーがどんなところにお金を使っているかということが気になるケースも出てきます。
でも、金銭感覚が似ている場合、金銭面で意見が分かれることはほとんどありません。
金銭感覚は、生活に直接関係することなので、これが似ているカップルは、同棲とか結婚へのステップを踏みやすくなるようです。
金銭感覚が似ているというのは、現実的な生活の感覚が似ているというふうにも言えるでしょう。

育った環境
価値観が似ている、ということの要因とも言えるかもしれませんが、似たもの同士というのは、育ってきた環境が似ている、という傾向があるでしょう。
育ってきた環境が大きく違う人同士は、意見が異なったり、常識が違うということもあり、お互いのことを理解するのに時間がかかることになります。
はじめは、その違いに魅力を感じるということもあります。
その違いを認め合えるか、ストレスにならないか、育った環境の違いを認め合えるか、ということで、2人が上手くいくかどうかが分かれるでしょう。
その点、似た環境で育った二人は、スムースに関係性が続きやすいでしょう。

容姿、雰囲気
人は、見た目、顔、体型が自分と似ている人に対して、親近感を抱きやすいと言われおり、そういう人に惹かれやすいようです。
また、一緒に年齢を重ねるごとに、考え方や生活習慣が似てくるのは当然と言えば当然でしょうけれど、顔立ちが似てくる、ということも珍しいことではありません。
不思議な感じもしますが、お互いに長い時間に渡って、歩み寄ってきた結果でそうなってくるのであって、単なる偶然というわけではないんですね。

・  ・  ・  ・  ・
素敵なパートナーが見つかりますように…
ハッピーメールバナー

似たもの同士って惹かれ合うの?

自分のパートナーについて「自分と似ている」と感じた経験がある人も少なくないでしょう。

カップルの振る舞いや考え方が似ているというのは、単なる偶然ということだけではないこともあります。

もちろん、交際を始めてから一緒に行動をすることで、だんだんと似てくるというところもあるでしょう。

でも、はじめの段階である程度似ているから惹かれ合った、というところもゼロではなさそうです。

今日は、似たもの同士が惹かれ合う要因について見てみます。



ケンカすることが少ない
似たもの同士が繋がる理由のひとつとしては、ケンカすることが少ないことが挙げられます。
文字通り、似たもの同士なので、感覚や考え方が近いので、意見の食い違いが少なく、そもそもケンカになりにくい、という傾向があります。
共通点も多いので、相手に無理して合わす必要がなく、相手の機嫌を気にしたり、不必要に気を遣うこともないので、一緒に過ごしていてもストレスが溜まりにくいはずです。
精神的に楽に、自然な状態で付き合えるという点で、似たもの同士はうまく行きやすいというところがあります。

共通の話題が多い
初対面の人とでも同様のことが言えますが、共通の話題が多いときには、会話が盛り上がったりしますよね。
似たもの同士というのは、もともと共通の話題が多い傾向があります。
趣味が似ていたり、考え方が似ていたりするので、話していて摩擦が生じません。
共通の話題が多いほど、話が途切れることもなく、長話していても疲れないでしょう。
一緒に居て楽しい時間を過ごせるので、関係性がうまくいくケースが多くなります。

相手の気持ちを理解することができる
似たもの同士は、相手の気持ちを理解することができるという点も、惹かれ合う要因のひとつでしょう。
考え方、思考パターンが似ているので、大げさに言うなら、言葉を交わさなくても分かり合えるということです。
何らかの出来事に対して、嬉しかった、楽しかった、寂しかった、嫌だった、などの抱く感情が似ているので、気持ちの共有がしやすいところがあります。
付き合って間もないカップルが分かれる原因のひとつとして、相手の気持ちが分からない、というのがありますが、これについては、似たもの同士の場合、思い煩うことはないでしょう。




もちろん、似たもの同士でもうまく行かないケースはあるでしょう。

逆に、似ていないもの同士だからこそ、お互いにないところを補い合える、という場合もあるでしょうね。

ただ、一般的に、一緒にいて自然でいられる関係性があるというのは、うまく行きやすいと言えるでしょう。

メッセージやりとりが続かない人はチェック!

マッチングサービスでのメッセージのやりとりが思うように続かない…と悩んでいる人も少なくないでしょう。

いいなと思う人が見つかっても、お近づきになれないというのは残念ですよね。

うまく行かない人は、どこかメッセージのやりとりに問題があるのかもしれません。

メッセージの送り方、内容など、どういうことに気を付けるべきか、ポイントを紹介しますので、うまく行っていない人は、参考にしてみてください。

✔ 頻度、文章の長さなどを相手にあわせられているか
やりとりを続けていくコツのひとつとして、メッセージを送信する頻度や、文章の長さは、相手に合わせることが大切です。
頻度が多過ぎると、しつこいような印象を与えてしまい、ストレスを感じさせてしまいます。
反対に、返信しないというのは失礼な人だと思われたり、関心がないと思われるでしょう。
また、相手の文章よりも長すぎる、短すぎるというのも、相性が合わないというイメージを持たれる可能性があります。
あくまでも、相手の気持ちを想像しながら、相手が心地よいやりとりになるように意識することが大切です。

✔ メッセージ送る時間帯はお昼どきや夜7時~11時頃がベター
メッセージを送信する時間帯でおすすめするのは、お昼時、あるいは、夜7時~11時頃でしょう。
仕事中を避けて、相手がフリーの時間に送ることが基本です。
お昼どきや仕事終わりの時間にメッセージを送っておいて、夜に相手からの返信を待つという感じが良いでしょう。

✔ 返信の催促は基本的に避ける
メッセージを送ったものの相手からの返信が来ないという場合でも、返信の催促は基本的にしないようにしましょう。
忙しくて返信できないのであれば、催促は相手にとってストレスになります。
そもそも、返信がないということは、あまり関心を持っていないということの表れということもあり得ます。
そんな状態での催促は、嫌悪感さえ持たれ兼ねません。
返信がない場合は、早々に見切りをつけて、次の相手を探すようにするのが得策です。

✔ 相手のプロフィールの内容から話題を膨らませる
メッセージの内容は、相手のプロフィールから話題をふくらませるとよいでしょう。
基本的に、プロフィールにはその人が触れて欲しいと思っていることが書かれていることが多いので、話を続けやすくなるはずです。
もし共通点を見つけることができたなら、やりとりも弾みやすくなるでしょう。
相手の好きなことや趣味なども絡めて、話題を盛り上げていくようにしましょう。


メッセージのやりとりを盛り上げるためには、独りよがりにならないようにして、向こうに相手がいるということを忘れず、会って会話をしているのと同じように、失礼にならないやりとりを心掛けましょう。

~素敵な出会いに恵まれますように~
ハッピーメールバナー

はじめのメッセージが肝心!返信率をあげましょう!

出会いを求めてマッチングサービスに登録したのはいいけれど、いちばん始めのメッセージってどういうのを送ったらいいんだろう?と悩んでしまう人も少なくないでしょう。

また、張り切ってメッセージを送ってみたものの、まったく返信が来ない、という人もいるのではないでしょうか。

マッチングにおいて、返信をもらえるようにするためのメッセージの送り方には、押さえておきたい、ちょっとしたコツがあるようです。

今回は、この人とやりとりしてみたいな…と思った人が見つかったとき、はじめに送るメッセージについてのポイントを紹介したいと思いますので、参考にしてみてくださいね。



【返信率をあげられるメッセージとは】

(例文)
 はじめまして!〇△◇といいます!
 私を好きなバンドが一緒なので、お話できないかと思って
 「いいね」つけました!
 〇◇△さんは、ライブとかにも良く行かれるんでしょうか?

たとえば、上記のような例文で、押さえておきたいポイントを解説してみましょう。



● 挨拶と簡単な自己紹介から始める
まずはじめは、挨拶と簡単な自己紹介を入れることが大事です。
また、ここでは、基本的に敬語を使うことで、失礼な人だと思われないように気を付けています。
とは言っても、あまり堅すぎる文章でもとっつきにくさを感じさせてしまうかもしれないので、堅過ぎず、馴れ馴れしくなり過ぎないような文章を心掛けましょう。
例文のような、テンプレ的な文言で送るのが無難でしょう。
いちばん始めに挨拶を入れることで、かなり印象が変わるようなので、マストで入れるようにしましょう。

● いいね!とつけた理由を添える
例文では、好きなバンドが同じだったので話がしたいです!という文言に相当しますが、プロフィールを見て「いいね」を付けた理由を添えましょう。
その他「共通の趣味があったので」とか「写真の笑顔に惹かれたので」など、理由を率直に伝えればいいでしょう。
注意したいのは、たくさん思いを伝えたいからと、あまり長文になってしまうと、相手が構えてしまいかねないので、短くまとめて書くことがポイントです。

● プロフィールについて質問をする
次に、相手の登録しているプロフィールについての質問を入れましょう。
写真についてでもいいですし、自己紹介の欄に記載されている内容についてでも良いでしょう。
質問形式にすることで、相手も返信しやすくなります。
ここで気にしておきたいのは、相手が答えやすい、返信しやすい質問にすることです。
漠然とした質問や、どう返事していいのやら…という質問は避けて、簡単に答えられるであろう質問にすることを心がけましょう。




素敵な出会いが訪れますように・・・
ハッピーメールバナー

理想の結婚相手に出会うためにやるべきこと!【3つの基本】

憧れがあったとしても、ただただ待っているだけでは、理想の相手と出会えることは、まぁありません。

素敵なお相手と合うために、やるべきこと、心掛けておくこと、「3つの基本」を紹介しましょう。

理想とする結婚生活やパートナー像をはっきりさせましょう
将来の結婚生活、パートナー像をハッキリさせておくことで、どんな婚活をするべきなのかは自然と導けるはずです。
どんな生活を、そんな人としたいか、これらをできるだけ想像しておくことで、どんな場に足を運べば良さそうかなども見えてくるでしょう。
ときどき、結婚というそのイベントそのものを重要なことだと傾倒しがちなケースも見られますが、この人と生活に共にしたい、一緒に人生を作っていきたい、という気持ちがスタートになっていることが大切でしゃないでしょうか。

気持ちに余裕をもって婚活しましょう
素敵な出会いをつかむぞ!理想の相手を探すぞ!と気持ちが強すぎると、どうしても方に力が入ってしまいます。
加えて、思い込みが強くなってしまうと、視界が狭くなってしまい、実は理想的な相手だったのに…!と、せっかく巡ってきた出会いを逃すことにもなりかねません。
結婚願望が強いと、気持ちがはやってしまいがちですが、婚活というのはまさに「急がば回れ」のスタンスが大事と言っていいでしょう。
パートナーは獲物じゃないのですから(笑…)、良い縁を引き寄せるためには、気持ちに余裕をもって楽しみながら婚活するのが得策です。
楽しそうな人、自然な笑顔の人には、人は自然と引き寄せられるものです。
結婚は、ありのままの自分を見せられる相手を選ぶのが理想と言えますが、気合が入り過ぎているようでは、そもそも、ありのままの自分ではなくなってしまいますよね。
自分のありのままの魅力を体現するためには、気持ちの余裕があることが不可欠と言えるでしょう。

コミュニケーション力を磨きましょう
当然ながら、多くの人と出会えば出会うほど、人脈が広がれば広がるほど、理想のパートナーと出会える確率は高まります。
そのためにも、コミュニケーション力は、あるに越したことはありません。
ポイントとしては、男性、女性に関わらず、また、年齢に関わらず、いろんな人と知り合いになることでしょう。
どんな人が、まだ見ぬ運命の人、理想の相手と繋がっているか分かりません。
できるだけ人脈を広げ、求めている縁を引き寄せていきましょう。
しかもコミュニケーション力を磨くことは、婚活だけではなく、たくさんの人と交流するということなので、そういう経験は人生そのものを豊かなものにしてくれるはずです。



・  ・  ・  ・  ・

どんな人生を歩みたいか、どんな人と一緒に生活をつくって行きたいか、自分の思いを明確にする。

力を入れ過ぎず、ありのままの自分でいることを心がける。

そして、コミュニケーション力をはじめ、自分を磨く。

ともに人生を歩める人を見つけてくださいね!


~素敵な出会いに繋がりますように~
ハッピーメールバナー