Warning: Attempt to read property "plugins" on null in /home/elife01/deai-hapi.com/public_html/wp-content/plugins/styles/classes/styles-customize.php on line 150

コンビニダイレクトのファミリーマートでの支払い方法【ハッピーメールポイント電子マネー課金】

ハッピーメールポイントコンビニ払い

ハッピーメールポイントのコンビニダイレクト(電子マネー)の各コンビニの支払い方法はこちら

★ファミリーマートでコンビニダイレクトで支払うには?

ハッピーメールにログインして、「ポイント追加」から、「電子マネーで追加」⇒「コンビニダイレクト」を選び、「ファミリーマート」を選択します。
 ↓
「お支払いコード/企業コード」と「受付番号/注文番号」の2つの番号がメールで届きますので、番号をメモをするか、スマホで見られるようにしておきます。
 ↓
ファミリーマートのFamiポート(ファミマの端末機)の画面で「コンビニ支払い」→「収納票発行」を選びます。
 ↓
2つの番号、「お支払いコード/企業コード」と「受付番号/注文番号」を入力すると、長いレシートが出てきますので、それをレジに持っていて支払います。

★セブンイレブンでコンビニダイレクトで支払うには?

ハッピーメールにログインして、「ポイント追加」から、「電子マネーで追加」⇒「コンビニダイレクト」を選び、「セブンイレブン」を選択します。
  ↓
「支払番号」がメールで届きます。
  ↓
セブンイレブンのレジで「インターネット代金の支払い」と伝えて、「支払番号」を伝えます。
  ↓
ポイントが追加されます。(ポイント追加までに1時間半ほどかかる場合があります)

★ローソンでコンビニダイレクトで支払うには?

ハッピーメールにログインして、「ポイント追加」から、「電子マネーで追加」⇒「コンビニダイレクト」を選び、「ローソン」を選択します。
  ↓
「支払番号」がメールで届きます。
  ↓
ローソンの端末機、Loppi(ロッピー)を操作します。

「各種サービスメニュー」
⇒「各種代金・料金お支払い」
⇒「各種代金お支払い」
⇒「マルチペイメントサービス」
⇒内容を確認し、よろしければ「はい」
⇒「お客様番号」を入力し、「次へ」
⇒「確認番号」を入力し、「次へ」
⇒内容を確認し、よろしければ「はい」
⇒同様に内容を確認し、よろしければ「はい」
⇒申込券が出力されます。

「申込券」をレジで提示し、現金で支払います。

▼ハッピーメールコンビニダイレクト、詳しくはこちら▼

ハッピーメール
ハッピーメールバナー

ハッピーメールアプリで家がバレる( ゚Д゚)?!位置情報を必ずOFFに!!

ハッピーメールアプリで家がバレる?Σ(・□・;)・・!!

ハピメアプリにはGPS機能があり「位置情報」というのがONになっていると、ハッキリと詳細な家の場所が分かってしまいます。ヒエーー(;´Д`)。

必ず「位置情報」をOFFにするように気を付けてくださいね・・!!

<OFFにする方法>

ハッピーメールアプリにログイン⇒「メニュー」⇒「機能設定・ヘルプ」⇒「位置情報」を白い方(OFF)に!

▼▼【ハッピーメール公式アプリ】無料ダウンロードはこちら▼▼
本物の出会い!ハッピーメール

<関連記事>

ハッピーメール「WEB版」が「アプリ」よりオススメの理由は?

ハッピーメールアプリは偽アプリ、非公式にご注意を

ハッピーメールポイントのコンビニ電子マネー払い一覧表

ハッピーメールのポイントチャージに、コンビニの電子マネー払いが使えます。コンビニ払いは個人情報を出さずに支払いができるので人気があります。

ハッピーメールポイントコンビニ払い

★セブンイレブン

セブンイレブンは、コンビニダイレクトビットキャッシュC-CHECKが使えます。

★ファミリーマート

ファミリーマートは、コンビニダイレクトコンビニダウンロードセキュリティーマネービットキャッシュ、G-Money(Gマネー)が使えます。

ハッピーメールポイントローソン

★ローソン

ローソンは、コンビニダイレクトビットキャッシュC-CHECKが使えます。

★サークルKサンクス

サークルKサンクスは、コンビニダイレクト、コンビニダウンロード、セキュリティーマネー、ビットキャッシュ、C-CHECK、エコチップ、G-Money(Gマネー)が使えます。

★ミニストップ

ミニストップは、コンビニダイレクト、ビットキャッシュ、C-CHECKが使えます。

★セイコーマート

セイコーマートは、コンビニダイレクト、コンビニダウンロード、ビットキャッシュ、C-CHECKが使えます。

★デイリーヤマザキ

デイリーヤマザキは、コンビニダウンロード、ビットキャッシュ、C-CHECKが使えます。

★ココストア

ココストアは、セキュリティーマネー、エコチップ、G-Money(Gマネー)が使えます。

★セーブオン

セーブオンは、C-CHECKが使えます。

★北海道スパー

北海道スパーは、コンビニダウンロード、ビットキャッシュ、C-CHECKが使えます。

★スリーエフ

スリーエフは、セキュリティーマネー、C-CHECK、エコチップ、G-Money(Gマネー)が使えます。

関連記事

ハッピーメールポイントを電子マネーで追加(コンビニ払い)するには

▼ハッピーメールポイント、詳しくはこちら▼

ハッピーメール
ハッピーメールバナー

ハッピーメール【公式】無料アプリ⇒こちらで無料ダウンロードできます(^^)/♪(偽アプリ、非公式にご注意を)

ハッピーメールweb版とアプリの違いハッピーメールのiPhoneアプリはこれだな~

▼▼【ハッピーメール公式アプリ】無料インストールはこちら▼▼

本物の出会い!ハッピーメール

 

前の記事、ハッピーメール「WEB版」が「アプリ」よりオススメの理由は?でも書きましたが、、

私はハッピーメールを利用するときは、「スマホWEB版」派なんですが、「ハピメアプリ」も一応ダウンロードしています。

 

【ハピメアプリ】も【ハピメスマホWEB版】と同じメールアドレスや会員番号とパスワードでログインできます。

Facebookでログインもできます。

 

【ハピメアプリ】の方はログインすると、すぐお相手のプロフィール写真がダーーッと一覧で出てくるので、電車などではちょっとアワワと焦りますね・・(*^▽^*)アセアセ

 

こんな感じ。。↓ ↓

happymail_apl

 

ハッピーメールのアプリは、最近非公式のものや偽アプリもたくさん出ていますので、まちがえないように気を付けてくださいね~。。

「ハッピーメール攻略アプリ」などのように、アプリの名前に「ハッピーメール」と入っている場合もあるので、本物と偽アプリを見分けるのがややこしいです。。

 

アイコンも似せてる場合もありますので、まちがってヘンなアプリをダウンロードしないようにご注意を~(+o+)

 

公式のアプリは水色のこんな↓デザインです。

ハッピーメール公式アプリ

hmapl

 

 

▼▼【ハッピーメール公式アプリ】無料インストールはこちら▼▼

本物の出会い!ハッピーメール

 

 

<関連記事>

ハッピーメール「WEB版」が「アプリ」よりオススメの理由は?

ハピメで彼女ができた!デリ業者を見分ける方法が分かってきたぞ。。【30代男性体験談】

無料会員登録で50Pもらえる。【ハピメ120Pのもらい方①】

 

 

 

「個人情報は大丈夫?送るのが不安・・」よくある質問Q&A

出会い系ハッピーメール年令確認よくある質問

ハッピーメール個人情報、年令確認

Q1. ハッピーメールは、なぜ年令確認が必要なの?

A1. 法律で義務付けられています。

出会い系サイト運営者は、利用者が18才以上かどうか、法律で必ず年令確認が義務付けられています。

ですからハッピーメールのように年令確認をきちんとしているサイトは信頼のおけるサイトだと言えます。

Q2. ハッピーメールは年令確認をしなくても利用できる?

A2. かなり制限されますので、年齢確認されるのをおすすめします。

一応利用はできますが「相手の情報を見ることができない」「定型文しか送れない」など、かなり制限がかかります。ほぼ利用できないといってもいいぐらいです。

ですから楽しい出会いのために、年令確認は最初にしておいた方がいいと思います。

Q3. 個人情報を送るのが心配なんだけど・・。

個人情報が心配。ハッピーメール

A3. ハッピーメールは個人情報を厳重に管理するサイトです。

ハッピーメールは老舗の安心の出会いサイトです。サイトの信頼性をとても大切にしていますので、私たち利用者の個人情報の取り扱いはとても厳重です。

最新のセキュリティシステムを導入しており、個人情報が外部に漏れることは一切ありません。

また個人情報のデータは年令確認後、すぐに破棄されますので安心です。また身分証の名前、住所、顔写真は伏せて送っても大丈夫です。

携帯の電話番号は二重登録防止のために登録が必要ですが、ハッピーメールの方から電話がかかってくることはありません。こちらも厳重に管理されています。

またメールアドレスを登録しても迷惑メールが来ることはありません。

私もハッピーメールを利用していますが、運営側から電話が来たことは一度もありませんし、迷惑メールも一通もありませんよ。安心して利用できます。

また専門スタッフが有人で24時間サイト内を監視し、不正会員の排除を行っています。

Q4. 他のサイトに同時に登録される事はありませんか?

A4. 一切ありません。

知らないうちに他の違うサイトに登録されたり、勧誘メールが届く事は一切ありません。私も登録していますが、今までそのようなことは一度もありませんよ^^。

Q5. 後から身に覚えのない請求がくる心配はありませんか?

A5. 一切ありません。

ハッピーメールは完全前払いのポイント制です。自分でポイントを買って、利用するシステムです。

後から請求・督促の連絡などがくることは一切ありません。

私もハッピーメールを利用していますが、架空請求、あとで高額な請求を要求された、、などということは一切ありませんよ。大丈夫です^^

ハッピーメールこっそり情報ガイド トップページ