Warning: Attempt to read property "plugins" on null in /home/elife01/deai-hapi.com/public_html/wp-content/plugins/styles/classes/styles-customize.php on line 150

既婚者に聞く「結婚相手とはどこで知り合った?」

結婚願望はあるんだけれども、出会いがなかなかない・・・という悩みを抱えている人は、男女ともに少なくありません。

いま現在、付き合っている人がいないとか、そもそも周りに恋愛対象になる異性がいない、などという場合、どうすれば、結婚に繋がるような出会いが見つかるのでしょうか。

いろいろな方法が考えられるとは思いますが、実際に、結婚している人、既婚者に、いまのパートナーとどんなところで知り合ったのかを聞くのがいちばん信ぴょう性がありそうですね。

ということで、今回は、既婚の男女計200人(男性95人、女性105人)を対象に、いまのパートナーと知り合ったキッカケは何か、アンケートをとった結果を紹介してみましょう。

いまの結婚相手と知り合ったキッカケは?

【男性】

  職場 38%
  友達の紹介 11%
  マッチングアプリ 15%
  学校 13%
  飲み会、合コン 8%
  婚活パーティー 5%
  ナンパ 6%
  結婚相談所 4%

【女性】

  職場 25%
  友達の紹介 25%
  マッチングアプリ 18%
  学校 13%
  飲み会、合コン 9%
  婚活パーティー 5%
  ナンパ 4%
  結婚相談所 2%

【男女合わせた全体】

  職場 31%
  友達の紹介 18%
  マッチングアプリ 17%
  学校 13%
  飲み会、合コン 9%
  婚活パーティー 5%
  ナンパ 5%
  結婚相談所 3%

アンケートからは、上記のような結果が得られましたが、どのように思われるでしょうか。

いちばん多いのが男女ともに「職場」ですが、日ごろ顔を合わせる環境がご縁を作ったというケースでしょう。

そういう意味では「学校」というのもそこそこの比率がありますが、学生なので、結婚を前提に…という付き合い方をしていないケースが多いように思いますし、学生時代の交際が、そのまま結婚まで続くかというのも、いろいろありそうですね。

「友達の紹介」というのは、男性よりも女性の方の比率が2倍くらいあるのは特徴的ですね。

女性の場合は、友達の紹介ということが多少なりとも安心感があるのかもしれません。

全体的に見ると、「職場」「友達の紹介」という、王道のキッカケが多いのですが、「友達の紹介」と同等レベルで「マッチングアプリ」が入っています。

「飲み会、合コン」「婚活パーティー」「結婚相談所」などを抑えて、上位に入っているというのは興味深い結果でした。

考えてみれば「マッチングアプリ」は、運営会社を経由して、自分でお相手を探すというものなので「友達からの紹介」と近いところもあるのかもしれません。

「友達の紹介」ほどではないかもしれませんが、運営会社による登録規定などで利用者が一定水準は限定されますし、24h365日のサポートが受けられるので、個人的にやりとりするよりは安心できます。

実際に、この数年で、結婚相手と出会ったキッカケとしての「マッチングアプリ」の比率はぐっと上がってきており、時代の流れを感じさせます。

10%以上ある項目のうち、「職場」「学校」というのは、恋愛対象になる異性がいないなど、環境に左右されるもので、「友達の紹介」というのも、紹介してくれる友達がいない場合は成り立ちません。

その点「マッチングアプリ」は、能動的に動けるもののため、環境に恵まれていない場合は、利用してみる価値はありますね。


素敵な出会いを引き寄せられますように

ハッピーメールバナー

付き合う前のデートのときの男性の気持ちは?

マッチングサイトなどで知り合って、付き合い始める前の男性は、どんな気持ちで女性をデートに誘うのでしょうか。

ハッピーメールでのアンケート調査に基づいて紹介してみます。

男性であれば、自分はどの考え方なのかを知ることができますし、女性であれば、デートに誘われた男性がどのタイプなのか、など参考になるのではないでしょうか。

デートに誘う男性の気持ち

20才以上の男性100名に対象にした「付き合う前の女性をデートに誘うのはなぜですか?」という質問に対する回答結果の紹介です。


  ・ その女性のことが好きだから 41%

  ・ その女性の気持ちを知りたいから 29%

  ・ 女性と遊びたいから 27%

  ・ 男だけで行きにくいところに行きたいから 3%


いちばん多かったのが「その女性のことが好きだから」というものでした。

これは、至極真っ当な気持ちのように思いますね。

女性の方からしても、自分が好意を持っていない人とデートをするのはイヤでしょうし、男性が「好きだから」ということであれば、安心してデートすることができそうです。

2番目に多いのが「女性の気持ちを知りたいから」でした。

デートに誘うということは、男性自身は、女性に対しては好意的であるということでしょうから、相手の女性が自分のことをどう思っているのかを確かめたい、というのは、当然と言えば、当然のことで、こちらも想像に難くない結果でしょう。

あとの2つは、どちらかというと、女性に対する恋愛感情とは別のものであるように考えられますね。

普通に考えて、デートに誘うという時点で、男性側としては、女性に何らかの求めているものがあるわけですが、その女性でなければならないかどうか、という点が異なるように思われます。

デートに誘われる側の女性としても、誘ってくる男性の30%程度は、貴女でなければいけないというわけではないケースがある、ということは、知っておくのがいいかもしれませんね。



☆  ☆  ☆  ☆  ☆


素敵な出会いを引き寄せられますように♪



ブランドイメージ調査で【ハッピーメール】3冠達成♪

マッチングサービスの老舗であるハッピーメールですが、マッチングサービスを提供している会社10社を対象として調査した、ブランドイメージについて、ハッピーメールは、3冠を達成しました。

参考に、調査の概要も明記しておきましょう。
 調査委託 日本コンシューマーリサーチ
 調査対象 男女20歳~69歳 550名
 調査期間 2021年12月15日~2021年12月17日
 調査方法 インターネットアンケート

それでは、どんな項目で3冠を達成したのかチェックしてみましょう♪

まずは、

口コミ評価 1位

これがいちばん嬉しい項目かもしれませんね。

買い物をするときも、口コミって結構参考にする方、多いんじゃないでしょうか。

口コミは、購入者や利用者の直接的な意見、感想なので、やっぱりいちばん参考になるんじゃないでしょうか。

続いては、

出会い成功確率が高いと思う 1位

マッチングサービス部門なので、出会えてなんぼ!ということも言えますよね。

出会えないのであれば、マッチングサービスとも言えないですし…(^^;

そして最後に、

気軽に利用できると思う 1位

これは、使いやすさ、煩雑な処理が少ない、ということが表れているのでしょうね。

気軽に使える、じゃあ、セキュリティなどは大丈夫なの?と思うかもしれませんが、例えば、登録情報に必須の項目がいくつか設定されているとか、メインのプロフィールは顔写真が必要とか、利用者が安心して交流できるようなシステム、セキュリティは整備されているので、いわゆる、明らかに”困った人”というのふるいにかけている、と言えるでしょう。

老舗であり、近年のブランドイメージ調査でも複数項目で1位評価を得ているというのは、信頼性の高いサービスだと言えますよね。


素敵な出会いがありますように♪
優良マッチングサービス
ハッピーメール公式サイト

ハッピーメールバナー

ハッピーメールの運営会社アイベックをほのかさんが訪問♪

ハッピーメールのブランドアンバサダーのほのかさんが、運営会社のアイベック(福岡県)を訪問した様子が、YouTubeに公開されています。

各部門の担当スタッフの方々が、ほのかさんを案内している動画ですが、こうやってハッピーメールが運営されているんだなぁというのが分かっていいですね。

会員さんのプロフィールをチェックするのは、スタッフの人が1枚1枚確認しているというのはすごいです。

日々、スタッフの方々が、いろんな工夫を凝らして、よりよい出会いの場を提供しようとしてくれている雰囲気が伝わってきていいなと思います。

こういった作業がなされているからこそ、マッチングサービスの老舗として、着実に利用者が増えているのもうなずけます。

会社訪問のあとは、福岡の恋愛運アップのスポットなどをほのかさんが探索してます!

運営会社が、ちゃんとしていることが分かると、安心して利用できますよね。

【ハッピーメール公式サイト】
ハッピーメールバナー

ハッピーメールのYOUTUBEチャンネル!ほのかさんが糸島のリゾートぶらり旅♪

ハッピーメールのYouTubeチャンネルで、ブランドアンバサダーのほのかさんが、ハッピーメールの運営会社の本社所在地である福岡県にある、糸島市のリゾート地を散策した動画が公開されています。

糸島市、なんだか、ここホントに日本なの??っていう感じのところですね。

海好き、自然好きな人には是非ともおススメしたい観光スポットが盛りだくさんのリゾート地です。

動画では、ほのかさんが、人気のカフェで出会った、いい感じのカップルとおしゃべり。

マッチングアプリについての印象なんかもお話しているので、利用する際の参考になるかもしれませんね。

こういうところへ素敵なパートナーと一緒に訪れたいですね~♪

素敵な出会いが訪れますように…

【ハッピーメール・公式サイト】
ハッピーメールバナー