Warning: Attempt to read property "plugins" on null in /home/elife01/deai-hapi.com/public_html/wp-content/plugins/styles/classes/styles-customize.php on line 150

A型,B型,О型,AB型の人に対するみんなが抱く印象

血液型占いというのもありますが、占いの類のものを信じる人、信じない人がいるでしょうし、そもそも、血液型で人の性格、性質は判断できないと考える人もいるでしょう。

それでも、血液型に対してみんなが抱いている印象というものを見るのは、ちょっとした示唆を与えてくれるかもしれませんよね。

自分が相手のことをどう見るかはそれぞれでいいわけですが、相手が血液型について、多少なりとも判断の基準として考える人だった場合、自分が「◇型」と言ったときに、相手からどう見られているかというのは、知っておいても損はない気もします。

ここまで、A型・B型・О型・AB型の人に対するみんなが抱いている印象について紹介してきました。

<過去の記事リンク>

 A型 の人の印象

 B型 の人の印象

 O型 の人の印象

 AB型 の人の印象


A型・B型・О型・AB型の人に対して、みんなが抱いている印象には違いがあるようです。当然ながら、絶対的なものではないのですが、参考にみる価値はあるのではないでしょうか。

自分では気づいてあげられない、相手の特徴に気づいてあげられるかもしれない?というアプローチで知っておくと、恋愛を含めた今後の人間関係に活かせる場面が出てくるかもしれません。

こういうふうなイメージで見られている可能性があるかもしれないですよ、という感じで、人間関係、人付き合いの参考にしてみてくださいね。

みんなが思うAB型の人の印象

血液型による人の性格を、みんながどう思っているのか。

AB型の人は、どういう人だと思っているのでしょう?

男女200人に対して行った、とあるアンケートからは、このような結果が得られたとのことです。

AB型はどういう人?

心を開きにくい
 (53人 男性32人・女性21人)
理想が高い
 (49人 男性37人・女性12人)
好き嫌いが露骨に態度に出る
 (41人 男性0人・女性41人)
恋愛するごとに成長する
 (34人 男性31人・女性3人)
ひとりの時間が必要だが寂しがり
 (23人 男性0人・女性23人)

心を開きにくい、とか、理想が高い、という意見が男女ともに一定数の人が回答しているところからして、AB型の人は、どこかとっつきにくい印象があるのかもしれませんね。
また、AB型の印象としてとても特徴的なのは、男性と女性で異なるイメージを持っているところがあるようです。
女性から見たAB型の男性は、好き嫌いが露骨に態度に出る、という一方で、男性から見たAB型女性は、恋愛するごとに成長する、とのこと、不思議なアンケート結果となりました。

AB型の人に対するみんなの印象
気分屋、感情がころころ変わる、ツンデレ、2人でも楽しめるがひとりの時間が必要、二重人格的なところがある、自分のことは棚に上げて人に対する理想が高い感じ、心を開きにくい、人への対応の仕方の変化が激しいときがある、いつでも一緒にいないと文句を言いそう、合理的であろうとしながらも情に溺れがち、こだわりが強そう、奇抜、変わった人を好きになりそう、態度がハッキリしているので分かりやすい、熱しやすく冷めやすい、手に入らないものはすぐ諦める、自由、芸術肌、など

AB型の人は、みんなからは、なかなか難しい人だという印象を持たれている感じでしょうか。AB型の人の恋愛対象になろうというときには、理想が高いということもあるのでしょうから、かなり観察をして、好みや付き合い方の工夫が必要なのかもしれませんね。

AB型と相性のいいと思う血液型

A型
 (75人 男性32人・女性43人)
B型
 (63人 男性37人・女性26人)
O型
 (52人 男性25人・女性27人)
AB型
 (10人 男性6人・女性4人)

心を開きにくい、理想が高い、といった印象を持たれているAB型の恋人としては、慎重派タイプのA型の人が相性がいいのでは?と思われているようですね。双方がしっかりと相手を見極めてから連絡する、というスタンスを想定しているような感じでしょうか。理解し合えれば長い付き合いができそうですが、慎重さが前面に出ると、なかなか関係性が進展しない…ということもあるのかもしれないですね。

みんなが思うO型の人の印象

A型・B型・O型・AB型の人に対してみんなが抱いている印象を、男女200人によるアンケート結果から紹介していきます。

今回は、O型の人のイメージについて見ていきましょう。

O型はどういう人?

たくさんの人と楽しく過ごすのが好き
 (55人 男性21人・女性34人)
好きな人には尽くす
 (51人 男性29人・女性22人)
身内や恋人との時間を大事にする
 (39人 男性18人・女性21人)
ストレートな愛情表現をする
 (36人 男性20人・女性16人)
恋人への独占欲が強い
 (19人 男性12人・女性7人)

O型の人は、大勢と楽しく過ごす時間が好きだという印象があるようで、集団の輪の中心的存在になったり、ムードメーカーになったりするイメージを持たれているようです。

O型の人に対するみんなの印象
おおらかで細かいことは気にしない、誰にでも合わせ上手ではあるが面倒くさがり、尽くしてくれて優しい人が多い、相手の意見をしっかり聞く、頼りがいがあり親分肌な印象、独占欲が強いかも、いろいろと適当で大ざっぱ、ストレートにものを言う、執着心が強そう、変態的なところもありそう、一緒にいて楽しませてくれる、嫉妬心が強そうな気がするがその分愛情深そう、わりと好きな人を立てそう、好きになるとその人の事しか考えられない、尽くすことが好きで自己犠牲っぽい感じ、細かいことは気にせず許してくれそう、O型は誰とでも相性がいいと聞くが何も考えてないだけだと思う、誰にでも合わせてワイワイ楽しくやれる、わんこっぽい、など。

一緒にいて楽しませてくれる、というイメージを持たれているO型ですが、恋愛においては嫉妬深いところがあるように思われているのでしょうか。おおらか、おおざっぱでありながら、意外に、気にしぃなところがあるのかもしれません。根本的にはハッピーな性格だと思われているようですね。

O型と相性のいいと思う血液型

A型
 (124人 男性51人・女性73人)
B型
 (54人 男性33人・女性21人)
O型
 (11人 男性10人・女性1人)
AB型
 (11人 男性6人・女性5人)

みんなの印象からは、O型にとっては、A型の人との相性がいいという印象があるようです。男性はおよそ半数、女性は7割の人がそう思っているということですね。恋人に尽くしたいというイメージのO型と、恋人を一途に特別扱いするA型という印象が、このようなアンケート結果につながっているのかもしれませんね。

みんなが思うB型の人の印象

A型、B型、O型、AB型へのみんなが抱いている印象はどんなものでしょう。

今回は、B型の人についての男女200人を対象にしたアンケート結果を見ていきます。

B型はどういう人?

束縛が苦手
 (63人 男性29人・女性34人)
周りに影響されない
 (57人 男性33人・女性24人)
熱しやすく冷めやすい
 (44人 男性19人・女性25人)
ひと目惚れしやすい
 (24人 男性11人・女性13人)
計画性がない
 (12人 男性8人・女性4人)

アンケート結果で多かったB型の人に対する印象としての、束縛されるのが苦手なところや、周りに影響されないところなど、世間一般に言われているB型のイメージと一致するのではないえしょうか。

自由を求める傾向があると言われるB型の人を束縛するのは良い結果を生まない可能性があるのかもしれません。恋人がB型なのであれば、相手のことを信じて、ある程度は、好きにさせてあげることが必要なのかなと考えることもポイントになるのでしょうか。

B型の人に対するみんなの印象
自分の意見を持っているが結構意見が変わる、元気で明るい印象、楽しいときは楽しいが勝手気まま、わがまま、事項中心的、自由奔放、あっさりした恋愛をする、独自性が強い、マイペースで周りに左右されない、個性的な人が多い、運命の出会いだと思って好きになるタイプが多い、好きになって相手には付き合うまではとても丁寧、好き嫌いがハッキリしている、自分が興味のない相手には冷たい、変わった人を好きになる、束縛したり事項中心的で面倒、いろんなことを楽しむ人、ペースを持っていかれそう、少し癖が強そう、熱量がすごいが冷めるのも一瞬

自由気ままさがB型の特徴である、という印象があるようですね。

B型と相性のいいと思う血液型

O型
 (127人 男性60人・女性67人)
AB型
 (49人 男性27人・女性22人)
A型
 (14人 男性7人・女性7人)
B型
 (10人 男性6人・女性4人)

自由を愛するB型の人と、おおらかな印象のO型は、確かに相性がいいような組み合わせに思えますね。気ままな行動を、広い器で受け入れてくれる存在としてのO型は、B型にとってストレスにならない付き合いのできる相手かもしれません。とは言え、いくらおおらかなO型と言えども、何でもOKというわけにはいかないでしょうから、やはり親しき中にも礼儀ありというのは大事なことでしょうね。

みんなが思うA型の人の印象

血液型占いといのがありますが、血液型によって性格を分類するやつですね。

A型、B型、O型、AB型で分類されているものが多いようですが、あくまで血液型であるので、絶対的なものではありませんし、それでその人の性格などがすべて言い当てられるわけではありません。

その一方で、アメリカはO型の人が多い、インドはB型が多い、日本にはA型の人が多いなど、また人種によっても割合がという統計もあって、全く関係がないかと言われると、そうとも言い切れない感じもします。

ここでは、占いではなくて、各血液型の人に対する、みんなの印象はどういうものなのか、男女200人を対象にとったアンケート結果の一例を紹介しましょう。

各血液型の人を、人はどういうふうに見ているのでしょう。

A型はどういう人?

マメ
 (89人 男性48人・女性41人)
一途
 (38人 男性20人・女性18人)
心を開きにくい
 (27人 男性8人・女性19人)
愛情表現が苦手
 (25人 男性8人・女性17人)
ヤキモチ焼き
 (21人 男性16人・女性5人)

このアンケート結果によると、男女ともに、A型はマメな人だという印象を持っている人が多いようですね。また、一途で、心を開きにくい、ということから、真面目なタイプと見ているような感じもします。

A型に対するみんなの印象
マメではあるが優柔不断で憶病な印象、細かいタイプ、生真面目で一途、浮気は許さない、見かけは真面目だが伏線を張って恋愛する、やきもちをよく焼く、的を絞って話をしないと勘違いしそう、冗談を冗談と気づかれなさそう、几帳面、潔癖、不貞を許さない、安心させてくれる、こまめに連絡くれそう、付き合う=結婚を考えている、親しくなるまでに時間がかかる、本音は甘えたいが相手に迷惑でないか考えて躊躇する、本音を言わず分かりにくいルールや決まりが多い、慎重な恋愛をしている、優しくて大事にしてくれるが独占欲が強くて嫉妬深そう

全体としては、真面目でマメで一途、といったものから、慎重で親しくなるのに時間がかかる、といったものから、そのマメな印象が、ヤキモチ焼きということにも繋がっているような感じでしょうか。A型の人との付き合いでは、付き合う側もある程度マメになることが求められるのでしょうか。

A型と相性のいいと思う血液型

O型
 (154人 男性75人・女性79人)
B型
 (23人 男性13人・女性10人)
A型
 (12人 男性6人・女性6人)
AB型
 (11人 男性6人・女性5人)

マメで細かい印象のA型と、大ざっぱな印象のO型は、反対のタイプのような感じで一見相性は悪いようにも思われますが、お互いに自分が持っていないものに惹かれ合うという見方ができるのかもしれません。双方がないものを補い合えるような関係を築くことができると、素敵なカップルになれるのかもしれませんね。